ちばりのち晴れ

'19年3月から1年の台湾語学留学を経験、高校卒業を起に突っ走る台湾奔走記

台湾縦断旅から帰国しました!簡単な結論を挙げてみる。

こんにちは、たほ(@taho806)です│´ω`)ノ
 
最近ブログのアクセス解析をぼちぼち見るようになりましたが、Instagram経由でブログを見てくださった方が4割ほどいて驚きました。ありがとうございます!
向こうもちゃんと更新しなければ…更新が激遅ですみません……
 
前回の更新から3週間ほど経ちまして、(こちらも更新激遅)
先日の予告どおり今月中旬に台湾に行ってきました!今回は高雄・台中・台北の縦断旅でした。
今回は帰国報告として更新がしたかったので、詳細は後ほど。今回は実際にはじめて語学学校を見てきての、自分の一区切りの決断と感想を自分なりに軽く書きたいです。また、ここ最近に9月16日受験のHSKも成績照会があったので、そちらも報告をしておこうと思います。。
 

台湾縦断旅、こんな感じでした

 
今回は10月中旬に3泊4日で台湾縦断旅をしてきました!
今までの経験として、
  • 6年前に1週間の台湾南下旅(台北・台中・台南)
  • 2ヶ月前の台北旅行(すごくガイドブックちっくな旅)
…と2度ほど台湾に行きましたが、今回は初めて学校を見学しに行きました。
今回は高雄・台中・台北の縦断コース。6年前にも台中は訪れていたようですが、なにせ6年前、当然のことながら覚えていません…。元々、通過点程度にしか降り立っていないので記憶が全くありませんでした。
実際に台北以外の地にも足を運び、実際に町並みや学校を歩いて見て……。
すごく大雑把な観想を言いますと、「わたしは本当の台湾を知らないんだ…」と衝撃を受けた旅でした。
わたしが知っている「台湾」は、観光や著名な飲食店に覆われてばかりですごく視野の狭いものだったんだと気付かされました。それこそ、ガイドブックを片手にそのまま歩くような台湾です。
以前から「台湾をしっかり知ろう」とは思っていましたが、今回の旅でその決意を一層固めるものになりました。
細かなお話については次回の更新で語ります。
そして初日から語学学校の見学に少し回ってみて、わたしはあることに気付いたのでした。(次につづく)
 

初、語学学校めぐりを終えた今のわたしの考え

 
今回の旅のメインは語学学校巡り! 各学校の問い合わせにも気合が入りました。
わたしが今回行ったのは、移動上の都合や付き添いの方の都合もあり、
 
  • 文藻外語大学 (高雄 / 私立)
  • 台中教育大学 (台中 / 国立)
この高雄1校・台中1校の計2校でした。
お忙しい中案内していただいて、説明を聞いて、うんと考えて……
 
今のところ、この2校を候補から外すことにしました。
 
どちらもすごく対応の良くてステキな学校でしたが、わたしが台湾で過ごしたときに何に困るのか・何を判断材料に見るべきか自分なりに考えたり、実際に「この学校に通って、自分が行きたい大学に進むことができた」という明確なビジョンを掴めなかった事が理由にあります。
それは学校周辺の交通状況の事だったり、国籍層だったり、色々です。
本当は他にもっと理由があるのですが、悩んでいる今は明言できそうにありません。
確かにいえることは、学校だけじゃなく、その周辺の環境はネット上では絶対に分からないということです。
 
特に私たち女性は絶対に分かっておきたい。
台湾は治安がいいと言われていますが、だからといってどこでも完全に安全とは言えません。それは日本にも言えることで、油断するべきではないと思います。
わたしも実際に台中のある観光地でとても楽しい思いをしましたが、付き添いの方と歩いたホテルへの帰り道で、平然と日本産AVの電子広告がすごい鮮やかに光ってました。思わずガン見しました。海外に飛び出す日本人の女性として知っておくべき常識ですが、日本といえばAV、と言われるほどのAV産業国です。
それは台湾も例に漏れず……女性として少し悲しく思う面です。
 
それはともかく「ネット上のものはあくまで参考にするのが吉だな」と改めて学びました。
 
まだまだ悩んでいることが沢山あるので、それを噛み砕きながら少しずつブログ記事にしていこうと思います。
 

HSK4級の結果が出ました

 
先日9月16日に受けたHSK4級の結果がつい昨日(10月19日)照会されました!
最初は1週間ほど発表延期になってて結構ショックを受けまして…。勉強のモチベーションを失っていましたが、思いのほか早くてよかったです。
気になる結果ですが、、結果は、、、
 

f:id:taho806:20181020232407p:plain

4級合格です!!!
 
それぞれ7割以上超えての合格で、結構バランスが取れた結果だなぁ、と思います。
3級を6月に合格してからの3ヶ月間で4級対策をしてきましたが、実はどの分野も5~6割程度しか取れていませんでした。いくら頑張っても阅读(読解)の第二部分と呼ばれる並び替え問題が半分しか取れなかったり、写作(作文)の対策を1週間前まで一切やっていなかったり……全体の自己評価としては良くはないです。
でも本番で力を振り絞れて、今はただ「安心」の一言に尽きるばかりです!本当によかった……。
 
次回、わたしの地域で受けられるのは12月2日の受験。
5級を受けるかどうか、正直今は決めかねています。
4級を見事合格したといえ、5級を受けるレベルには到底届いていません。また語学学校を経由して進学するので、大学のために焦っていま受験するよりも、語学学校の在学中に受けても大丈夫では?と考えています。
それよりかは 4級までの語彙を正確に勉強したいし、听音(リスニング)を鍛えたいし、会話表現や作文のために教室の授業に積極的に入っていきたいなぁと思ってます。
英語でも中国語でも、文法が一番苦手です。そこを克服したい。
 
今後の検定では、来月11月18日にTOEICを受験する予定です。
それまでは再び英語を勉強したいと思います。もちろん中国語も引き続き頑張ります!!
 
 
 
 
またぼちぼち更新になるとは思いますが、これからもブログを続けます。
どうぞよろしくお願いします!
 
Instagramもどうぞよろしくお願いします!((´ω`))