ちばりのち晴れ

'19年3月から1年の台湾語学留学を経験、高校卒業を起に突っ走る台湾奔走記

高校3年生、台湾留学を目指す。

f:id:taho806:20180918000353p:plain
はじめまして、たほと申します!
2018年2月頃から高校卒業後の台湾進学を目指して、中国語教室に通いながら中国語の勉強をしています。よろしくお願いします:D

 

 

 


遠い昔にはてなユーザーでした

以前に少しだけ個人ブログを運営していましたが、1からブログとユーザー層を作り上げるのが苦痛すぎて早々に投げてしまいました。
そんなときに小学生の頃にうごメモで遊び、はてなハイクやダイアリーなどを使っていた日々を思い出し、約5~6年ぶりに帰ってきました。
(はてなプロフィールとかシステムが何も変わってなくて安心感がすごいです…)
はてなスターを送られることが純粋に嬉しくて、そういう楽しさもあって2~3年ほど続けていた気がします。個人ブログはそういうご近所付き合いがなくて、ひたすら孤独で、なにかしら反応が欲しくなってしまいました。
わたしにそういう才能が無かっただけの話です。

はてなブログで初心に帰って、気楽に書くことに専念しようと思いますm(_ _)m

 

 

 

ブログについて

当ブログは一言で言うと「今流行の台湾本科留学に便乗した現役高校生の渡台奔走記」です。まだ台湾には飛んでいません。
今流行の台湾本科留学って何よ?ドユコト?って方も多いと思います。
簡単に言えば、”台湾の大学に外国人留学生枠を利用して進学する”という台湾留学方法です。
昨年11月にNHKの「おはよう日本」で、『沖縄の高校生の間で台湾進学が話題に』といった内容で取り上げるほど注目されています。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/259033
NHKとは多少異なりますが、今年5月に新聞社「沖縄タイムス」が掲載した記事。

 

傍から見ればわたしも "台湾進学を目指す高校生" という渦中の一人なのですが、なんというか、うーん……といったところです。

NHKが注目した組織の進学方法は「台湾進学を目的とした予備校を介しての現役入学」というもの。最初に申し上げておきたいのは、わたしはそれに属してはいません、ということです。
わたしは語学学校で1年勉強した後、大学へ外国人留学生枠を利用して直に入学することを目指しています。
(この話については、後ほどこのブログで詳しく触れておきたいと思っています。)


NHKでのニュースを機にTwitterでも話題となりましたが、賛否両論、といったところでした。
ネット上でも既に台湾留学をブログに残した方々が結構いらっしゃるのですが、日本の大学を卒業した方やワーホリ経験のある方が多く、まだまだ発信の機会は十分にあるなと思い今こうしてブログを書いています。
「高校卒業と同時に渡台して進学を目指すとどうなるのか?」
という試みを通して、わたしの足跡用としてだけでなく、これから台湾留学を考える後輩の子達やその保護者に参考として提供できたらいいなぁ~~と思っています。

 

 


現在の語学力について

ちなみにですが、現時点のわたしの語学力を先に申し上げると、

【英語】
英検2級 / TOEIC500点台
日常会話や意見を交し合う程度のコミュニケーションは可能。硬い英語は難あり。 
【中国語】
HSK3級(先日HSK4級を受験)
読解はそれなりにできるものの、リスニングや会話はまだまだたどたどしい。実践が必要。
と、いった感じです。まだまだ伸びしろばかりある語学力です。

HSK4級を受験した今は学業と共に、TOEIC勉強と中国語の読解を除く3技能を高める勉強を始めるところです。



長々とお話しましたが、これから自分のできるペースでのんびり更新していきます。
これからよろしくおねがいします!(^▽^)